3月例会を実施しました!

喜多方の近代歴史について学ぶ 3月例会開催

3月29日(土)に3月例会を開催いたしました。

今回のテーマは喜多方の近代歴史について。我々が住む街を散策しながら学びを得る例会となりました。
内容としては、喜多方の近代まちづくりに関わった代表的な商家に関連する3か所を訪問。
【訪問した場所】
・若喜商店 様
・大和川酒造店 様
・蔵座敷美術館 様
それぞれの場所で店主様に我々に対して、近代喜多方についてのお話をいただきました。

 

若喜商店 店主 冠木紳一郎 様

蔵座敷美術館様にて

大和川酒造店様にて

我々も喜多方に長年住んでいるのですが、知らないことだらけで本当にこの歴史を知るということの重要性を体感いたしました。
今後のJC活動でもこの歴史を作るというところに協力できるように会員一同、頑張って運動を起こしてまいりたいと思います。

会津喜多方青年会議所は20歳〜40歳までの青年で構成されている地域活動団体です。
私も街に貢献したい。私も同年代の仲間がほしい。などなどありましたらぜひご相談ください。

前の記事

2月例会を実施しました!